歌手としてその歌唱力で多くのファンを魅了し、
最近ではママタレントとしても
活躍しているhitomiさん。
私生活では2度の離婚を経験し3回目の結婚までにお子さんにも恵まれています。そんなhitomiさんのお子さんやプライベートに迫って今回は色々と見ていきたいと思います!
子供は何人?父親?
2002年11月3日hitomiさんは最初の結婚をされました。この結婚でのお相手はヒップホップグループGASBOYS元メンバー上杉佳祐さん、約5年間に結婚生活はお子さんを持つことなく2007年に終止符が打たれることになりました。
そしてこの離婚の翌年の2008年6月30日にhitomiさんは2度目の結婚をされました。
離婚をすると男女ともにモテるといいますからね、さらにこの結婚を発表されたときにはすでにhitomiさんのお腹の中にはお子さんがいて妊娠4ヶ月だったということでも大きな話題になりました。
お相手はハリウッドの映画にも出演経験のある俳優・羽田昌義さんでした。その後2008年12月23日には第一子となる女の子が誕生しています、しかし家事や育児に余る協力的ではなかったとされる夫・羽田さんとの間に溝が生まれるようになり、2011年12月8日に離婚、親権はhitomiさんが持つことになりました。
2度目の離婚から2年半後の2014年5月、hitomiさんは3度目の結婚を発表今度のお相手は会社経営をされているという一般の男性です。3度目の結婚も2度目の時と同様すでにhitomiさんのお腹の中には赤ちゃんがいました。そして2014年11月22日にhitomiさんにとっては第二子となる男の子を出産されます。
さらに2016年10月22日には第三子となる男の子を出産されていますので、hitomiさんは2017年現在、9歳の女の子1人・3歳の男の子、1歳の男の子、3人のお子さんを持ったママさんということになります、一般人からしたら少々複雑とも言える家族構成ではありますが、男勝りな性格で知られるhitomiさんならそのあたりはうまくこなしているのかなとも思います。しかし1つ気になる情報が入ってきました、hitomiさんの長女に対する接し方が厳しく冷たいというのです、どういうことなのでしょうか?
子供(長女)に厳しく冷たいしかわいそう?
それはあるバラエティ番組内でのhitomiさんが家族と過ごす私生活が紹介された際に発覚したのだといいます。
ケータリング形式の食事をするシーンで当時6歳の長女がすこし甘えたように「ご飯無くなっちゃった」というと、母・hitomiさんは「だから何?自分でもらってきなさい!」と。また弟たちにちょっかいを出していると「調子に乗んなよ」と少々口調が荒く言い放っている姿。
これには放送後ネット上で「6歳の子供にこの言い方はない、かわいそう」「毒親」「バツがついた経験を活かせていない」などの意見が飛び交いました。
ですが6歳くらいの子供は確かに調子に乗ったことをしますし、何度も同じことで怒られます、少々言い方がきついのはもともとのhitomiさんの性格が男勝りの強い女性だからということを考えたら仕方ないのかなとも思います。とはいえお子さんへのあたりのキツさからなかなか視聴者は受け入れ難いとされてしまった事実は当分拭えそうにはありませんね。
顔の画像と名前?学校?
現在、hitomiさんは自身のお子さんたちのお名前を一切公表されていません、また長女さんについてのお顔のお写真は公表されておらずスタンプなどで加工されています。また現在小学校3年生の長女さんの通われている学校についてもどこの学校に入れているなあどの情報はありません、お受験させたなんて話もありませんし
かつてhitomiさん自身が「いい学校に入って」という願望はないと語っている
ことから、ふつうの校区の学校に通っている可能性は高いと思われます。また長男さんもお顔のお写真はスタンプで加工されていますがまだ赤ちゃんだった頃のお写真はありました。
ちなみにこちらが現在のhitomiさんの旦那様のお顔です。。
優しそうな旦那さんですね、そして2016年に誕生した次男さんがこちら。
かわいいお子さんですね、高齢出産ということもあり芸能人のお子さんにありがちなウワサ「ダウン症」という点もhitomiさんにはなく、3人のお子さんの子育てに奮闘されています!
というわけで、今回はかつて歌手としてそのカリスマ性は多くの女性のあこがれとして活躍されてきた歌手・hitomiさんの私生活に迫ってみてきました。
お子さんは2度目の結婚の際に1人・その後は現在の3回目の結婚の旦那様とのお子さんが2人とその私生活はまさに波乱万丈、2017年現在41歳のhitomiさんはそんな3人のお子さんと優しい旦那様と幸せな生活を送っておられます。母としてその強さは更に増しているhitomiさんの今後の活躍にも期待したいですね!
コメント