子役の頃から役者として大活躍の俳優・中尾明慶さんについて調べていきたいと思います。
TBSドラマ『3年B組金八先生』で金八先生の生徒役で注目を集め、その後は役者さんとしてグングンと成長し、間もなく31歳となりますます大人の魅力が増してくる俳優・中尾明慶さん。
そんな中尾明慶さんも今では、妻と子を持つお父さん。SNSなどではその私生活の様子を垣間見ることができるのでファンも嬉しいですよね。今回はそんな俳優・中尾明慶さんについて調べていきたいと思います!
【子供の名前は?】
中尾明慶さんは2013年、女優の仲里依紗さんと結婚。お2人は2010年に公開となった映画『時をかける少女』で共演し交際に発展、結婚発表の際にはすでに仲里依紗さんのお腹の中にはお子さんが宿っていたいわゆる『授かり婚』で話題になりました。
その後、2013年10月4日に第一子となる長男くんが誕生しています。気になるのは誕生したお子さんのお名前ですよね、仲里依紗さんも中尾明慶さんも今流行りのキラキラ系のお名前をつけたのかと思いきや、どうやらごくごく普通のお名前をお子さんにはつけられたようです。
残念ながら公表はされていませんが、過去に出演したバラエティ番組で明石家さんまさんにだけお子さんのお名前を耳打ちした際、さんまさんは『普通の名前』だとコメントしていることからもキラキラ系のお名前ではないことは明らかです。
【年齢と画像?】
中尾明慶さんと奥様の仲里依紗さんの間に誕生したお子さんは先程もご紹介した通り2013年10月4日に生まれていますので2019年6月現在で5歳になっていますね。
可愛い盛りのやんちゃ盛りな男の子なのではないでしょうか。中尾明慶さんのSNSにはちょくちょく息子さんは登場しておられます、お子さんとのやり取りがまた面白いと話題にもなっています、SNSに登場しているということはそのお顔は公開されているのでしょうか?
残念ながら、お顔のお写真もこのように後ろ向きなどの状態で写ることなくSNSに登場しています。中尾明慶さんも仲里依紗さんも売れっ子の俳優さん・女優さんなのでお子さんのプライバシーを守るためには仕方ないかもしれませんね。
【目が二重で変わった?】
さて、中尾明慶さんについてこの画像をまず比較してみてください。
ドラマ・金八先生の頃の中尾明慶さんの画像。
最近の中尾明慶さんの画像。見ていただいてわかるように中尾明慶さんの子役時代の目元は『一重』で最近のお写真は目元が『二重』になっています。このことから中尾明慶さんには『整形疑惑』が浮上。
しかしこの二重は成長とともに自然に出てきたもので、ご本人も整形疑惑をこのように否定しています。『整形してないって、マジで。してたらもうちょっと変わってます。これ失敗でしょ。』と今の自身の目元をディスるような発言をして笑いを取りながら疑惑を否定しています。成長と共に目元が変わるというのはよくあることなので中尾明慶さんも成長過程でお顔つきが変わってきたのでしょうね。
【きつねの由来と筋肉?】
中尾明慶さんについて調べていくと、『きつね』というキーワードが出てきます。これは中尾明慶さんの愛称となって中尾明慶さんのご家族を始めファンの間では中尾明慶さんのことを『きつねさん』と呼びます。
そもそもどうして中尾明慶さんは『きつねさん』と呼ばれるようになったのでしょう?
じつは中尾明慶さんの5歳のお子さんが『パパの小さいときってキツネだったんでしょ?』と言ったことが中尾明慶さんが『きつね』と呼ばれる由来になったそうです、なんと可愛らしい発言なのでしょう。
そして中尾明慶さんといえば、この抜群のスタイルですよね。
子役の頃とは全く想像もつかなかったようなこの筋肉美。昔から筋トレが趣味だったという中尾明慶さんは暇さえあれば筋トレをしているそうです。またボクシングも習っていたことがあるようで脂肪もしっかり落として見せる大きな筋肉を作り上げたんですね、子役の頃の可愛らしい印象からは全く想像がつきませんね。
【まとめ】
今回は子役時代から活躍し、30歳を過ぎてますます演技に深みが出て大人の魅力を感じることができるようになった俳優・中尾明慶さんについて調べてきました。私生活においては映画で共演した女優の仲里依紗さんと2013年にお子さんを授かっての結婚。
お子さんは現在5歳で、お子さんの可愛らしい発言で愛称が『きつねさん』になったことなどが分かりました。私生活においても役者としてのお仕事でも順風満帆な幸せ俳優・中尾明慶さん、今後の活躍も大いに期待したい俳優さんですね。
コメント