今回は歌手の宇多田ヒカルさんについて見ていきたいと思います。宇多田ヒカルさんのプロフィールがこちら
宇多田ヒカル(うただ ひかる)
本名 宇多田光
1983年1月19日生まれ
ニューヨーク州出身
A型
宇多田照實さんと藤圭子さんの間に生まれた宇多田ヒカルさん。成績優秀だったようで、アメリカの小学校では2年、日本のインターナショナルスクールでは1年飛び級しています。コロンビア大学に進学しましたが、こちらは中退しています。
1990年、両親と共にU3を結成し、1993年にスタジオ・アルバム「STAR」で日本デビューをしました。1995年には父に代わり宇多田さんがボーカルとなり、cubic Uという名義でアメリカとヨーロッパでもデビューしました。
そして1997年、レコーディング中に隣のスタジオにいたプロデューサーの三宅彰さんの目に止まり、1998年に1stシングル「Automatic/time will tell」を発売しました。これは200万枚のヒットを記録し、社会現象にもなりました。
1999年に発売した1stアルバム「First Love」は発売初週で200万枚を突破してその後も売り上げを伸ばし続け、日本国内のアルバムチャートの歴代1位となりました。
2004年には武道館公演やUtada名義での全米デビューも果たし、それ以降も数々のドラマや映画、CMでの楽曲起用や、シングル、アルバムのリリース、国内外でのツアーなど大活躍で、世界中に宇多田ヒカルという名前が知られるようになり英語の教科書にまで登場するほどのビッグアーティストになりました。
そんな中、2010年に10代でのブレイクで失った一般人としての生活や感覚を取り戻す「人間活動」のために活動を休止。その後2012年頃から徐々に活動を再開し、2016年には連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌を担当し、紅白歌合戦にも中継ではあったものの初出場しました。
プライベートでは2002年に映画監督の紀里谷和明さんと結婚するものの2007年に離婚。2013年の母の自殺も乗り越え、2014年にイタリア人の男性と再婚し息子さんも生まれました。現在は家族と暮らすロンドンを拠点に活動しているようです。
息子の名前と画像とダヌパ?
宇多田さんは2014年にイタリア人のフランチェスコ・カリアーノさんと結婚しました。宇多田さんがロンドンでたまたま入ったレストランで出会った2人。
カリアーノさんはそのレストランでウェイターをしていたそうです。まるでドラマのような出会いですね。その後結婚するまで高級ホテルでバーテンダーをしていたカリアーノさんですが、なんと結婚を目前にして仕事を辞めてしまいます。その理由は、挙式のための休暇を申し出たがもらえなかったから!
しかもその後も仕事はせず、図書館やカフェに通い気ままな生活を送っているようですwwそれって宇多田ヒカルさんの収入を当てにしているのでは、、、と思っちゃいますww
そんな中ですが、2015年に宇多田さんは男の子を出産しています。残念ながら画像や名前は見つかりませんでした。ただ、名前については2012年にtwitterで
「絶対読めない名前とか、日本語っぽくない名前とか、ちょっとかわいそうだなと思う」
とつぶやいているので、日本語でつけるにしてもイタリア語でつけるにしても、あまりにも個性的な名前にはしないのではないかと思います。
ところで宇多田さんの息子さんについて調べるとよく出てくる「ダヌバ」とはなんなんでしょう。まさか名前…?これは2014年の
「昨日、夢の中で、私の息子らしき幼い少年に「僕の名前はダヌパです!」って自己紹介されたんす。私の前世はチベット人かモンゴル人かしら…」
という宇多田さんのtwitterでのつぶやきからキーワードとして上がっているようです。要するに、夢の話ですねww現実ではありません。そもそもさっきの話からすると、ダヌパという名前は個性的すぎますよねww
年齢と誕生日と何歳で音楽とハーフ?息子に聞かせる音楽?
息子さんが生まれた誕生日は2015年の7月3日、今は1歳半くらいですね。宇多田さんの子どもでしかもハーフだったらきっとイケメンなんでしょうね。
2016年12月のインターネットイベントでは、そんな息子にアメリカの歌手ディアンジェロさんの曲やクラシック音楽を聞かせていると話し、
「子どもはなんでも真似をしたがるから覚えたらいいなと思って」
と思いを語っています。早くも一流のアーティストの母による英才教育は始まっているようです。これからの成長が楽しみですね。
今回は歌手の宇多田ヒカルさんについて見てきました。活動休止や結婚、出産を経てカムバックした宇多田さん。3月1日にはレーベルをユニバーサル・ミュージックからソニー・ミュージックレーベルズへ移籍しました。
宇多田さんを支えた3人の音楽関係者の集結のための移籍だそう。今後リリースされる楽曲もとても楽しみですね!
コメント