今回は政治家として大活躍の蓮舫さんのお子さんついて調べて行きたいと思います。たくさんいる女性政治家の中でも強く白黒をしっかりつける女性のイメージがとにかく強い蓮舫さん。実はもともとはタレントさんだったって知っていましたか?
あれだけの強い女性でありながらも私生活では普通のお母さん、今回はそんな蓮舫さんのプライベートに迫っていろいろと見ていきましょう!
蓮舫の息子は双子でアイドルでジャニーズ?情報まとめ
政治家としてのイメージが強い蓮舫さんですが、お子さんがいるということがわかりました。息子さんが双子でジャニーズに所属しているなんて噂がありますが本当なのでしょうか。以下で詳しく調査したいと思います!
息子は双子なのか。娘と息子の双子
蓮舫さんは、1994年に結婚し、1997年にお子さんを出産されています。そしてなんと、お子さんは娘と息子の二卵性双生児というのです!蓮舫さんとお子さんのスリーショットがこちらです。
お子さん2人ともびっくりするぐらいの美男美女ですよね!いつもは強い印象の蓮舫さんもこのときばかりは柔らかい雰囲気の母親としてのお顔です。
息子の名前は村田琳
蓮舫さんのお子さんは双子とお話ししましたが、名前はなんというのか気になりますね!まずは息子さんの名前から紹介します!
村田 琳(むらた りん)というそうです!先ほどの写真で見た目鼻立ちがはっきりとした凛々しい雰囲気にピッタリの名前ですね!
息子はアイドルでジャニーズって本当?
蓮舫さんの息子の”琳さん”ですが、ジャニーズという噂があるみたいなんです!たしかにあれだけのイケメンだったら当時のジャニーズ事務所に所属をしていてもおかしくはないですよね!ですので、詳しく調べてみました。
調べてみると、村田琳さんは2017年に芸能界入りしているのは間違いないようでした。しかし、所属事務所はジャニーズではなく”株式会社イグニス子会社のVOYZ ENTERTAINMENT所属のようです。
2017年10月に「Boiz entertainment」というグループに参加しました。このグループは2018年に「VOYZ BOY」へと改名され、彼はその初期メンバーとして活動を開始しました。
「VOYZ BOY」は、総勢40人以上の大規模な男性アイドルグループで、複数のチームに分かれて活動していました。村田琳さんは「teamBLUE」のリーダーを務め、グループ内で兄的存在としてメンバーを引っ張ったようです。
さすが、蓮舫さんの息子さんなだけあってリーダーシップを発揮されていたようです!そして、2021年11月30日、グループの再編に伴い、村田琳さんは「VOYZ BOY」を卒業しました。
息子の顔画像や写真が気になる
アイドルグループで活躍していた、村田琳さんの当時の顔写真や画像が気になりますよね!見つけたので載せておきます!
息子の今現在の年齢は何歳?
子供は全部で何人いるのか
娘・村田 翠蘭の現在の様子は
これまでニュージーランドのネルソンにあるガリン高校(Garin College)に留学し、大学は、早稲田大学国際教養学部に進学していたようなので国際的な経験や語学力を活かし、今後さまざまな分野での活躍をしてるのかもしれません。
息子の大学や絶縁の噂などその他情報まとめ
息子の大学は湘南工科大学
村田琳さんの大学についてですが、高校卒業後は大学に進学せず4年間、芸能活動に専念していました。しかし、「VOYZ BOY」を卒業した2021年に湘南工科大学に入学したようです。入学式では新入生代表として日本語と英語で宣誓を行い、母・蓮舫氏も特別講義を行っているようです!
息子の高校はイギリス!大学以外の学歴も調査
村田琳さんはの大学は、湘南工科大学でしたが、高校はどこに通っていたのかというと。。。イギリスにある、私立の共学校のセドバーグ高校です!
この学校はボーディングスクールと呼ばれる全寮制の学校です、1525年開校の伝統校です。また勉強だけではなく音楽や芸術などのカリキュラムも設置しており、ラグビーやホッケーの競合校として知られてるようです。
そして、村田琳さんはこの高校でラグビー部に所属していたみたいですが、「実はラグビーは好きじゃない」と話しており途中で辞めてしまったようです。
「ラグビーは好きじゃなかった」と言ってはいますが、小学校のころから初めており10年間もラグビーを続けていたことになります。そんな、村田琳さんですが小学校はどこに通っていたのかというと青山学院初等部に通っていたことがわかっています。
母親の蓮舫さんもこの学校の卒業生だそうで、また、姉の翠蘭さんも通われていました。青山学院は幼稚園から大学まである一貫校ですが、村田琳さん、翠蘭さんとも青山学院幼稚園、初等部、中等部まで通われていたようです。
息子が自民党の大物と養子縁組
実は、村田琳さんは自民党の大物政治家と養子縁組をしたようです。これまでの話からは政治に関わった内容はあまりないので意外に思われますよね。今からは、村田琳さんと蓮舫さんの政治を絡めた関わりについてはお話ししていきます。
蓮舫さんは1994年に元TBSディレクターの村田信之(むらた のぶゆき)さんと結婚しました。しかし、2020年に詳細な理由は公表されないまま離婚をしています。
蓮舫さんは、女で一つで子育てをしてきたのもあってか、村田琳さんのことをかなり溺愛していたようです。村田琳さんがアイドル活動をしていた時期のコンサートには必ず足を運びペンライトを振っていたのだとか。
村田琳さんは、2021年に芸能事務所を脱退する少し前、自らのYouTubeチャンネルを突如立ち上げ「国難な中、コロナをどうやって乗り越えていくのか考えていかなければならない中で散見される揚げ足取りにうんざりだ。次の選挙のことしか考えていない政治家はみんなやめてしまえ」と、
母親の蓮舫さんに対する批判動画を投稿して当時話題になりました。(このYouTubeアカウントは現在削除されてます。)このことから、村田琳さんは、母親である蓮舫氏の影響力から独立し、自分自身の道を歩むことを望んでたことが伺えます。
自民党の大物は元自民党衆院議員の糸山英太郎
村田琳さんの養子縁組をした自民党の大物政治家とは、日本の教育界や経済界で広く知られた実業家である、糸山英太郎さんです。また、総資産が400億円以上と言われており、日本有数の資産家としてもしれれています。
村田琳さんが養子縁組を行った背景には、政治家としてのキャリアを築くための戦略的な意図があったと考えられます。また、山英太郎さんとしては、保守政党を担う若い才能を探しており、村田琳さんの政治への関心や真剣な姿勢に惹かれたと報じられています。
そして、蓮舫さんが糸山さんに村田琳さんを紹介したことがきっかけで、政治を学びたいという琳さんの意志を受け入れ、2021年5月に養子縁組に至ったとされています。この養子縁組により、琳さんは糸山氏が経営する湘南工科大学に入学し、政治活動への準備を進めていたと報じられています。
現在は養子縁組は解消との噂
2021年に糸山英太郎さんと養子縁組をした村田琳さんですが、その養子縁組を解消したという話があるようです。詳しく調べてみました。
2022年にはこの養子縁組が解消され、琳さんは再び蓮舫氏の籍に戻ったと報じられています。養子縁組の解消理由については明確にされていませんが、政治的な立場や家族関係の変化が影響した可能性があります。
息子が母親の蓮舫と絶縁?決別したのか
村田琳さんが、糸山氏と養子縁組をした際、蓮舫さんとの絶縁したという噂が出ていたようです。調べてみたところこの噂は違ったようでした。
というのも先ほど、記載した村田琳さんの母親の蓮舫さんの考え方や政治活動に対して批判的な意見をYouTubeで発信したことが誤解を生んだようです。
「国難な中、コロナをどうやって乗り越えていくのか考えていかなければならない中で散見される揚げ足取りにうんざりだ。次の選挙のことしか考えていない政治家はみんなやめてしまえ」という内容です。
この発言が、「決別宣言=決別」という形で広まってしまったようです。しかし、実際には村田琳さんは蓮舫さんとの関係を完全に断ち切った訳ではなく、ただ自身の立場を明確にしたかっただけだと後に述べています。
「”蓮舫の息子”という見られ方で長年注目されすぎたことで、自身のアイデンテティについて悩んでいたのであの動画を撮った」と後に彼はインタビューで答えていました。
ですので、あの動画は村田琳自身の独立性を強調し、大人として扱って欲しいというメッセージだったのかもしれません。
息子の国籍はどこ?
蓮舫さんといえば少し前に自身の二重国籍問題が大きな話題になりましたが、お子さんたちの国籍はどこになるのでしょうか?出産が北京ということはやはり中国が国籍になるのでしょうか?
中国では二重国籍が認められていないのでお子さんたちは生まれたときは出産が行われた中国籍ということになります。
現在では母である蓮舫さんが1985年には日本の国籍を取得していますし、お子さんたちも最近までは中国の国籍で、最近になって日本の国籍を取得いたのではないかと思われます。
しかし蓮舫さんは自身のルーツである中国への想いが強いので、お子さんたちにも中国でも通用するお名前をつけたのではないかと思われます。政治的な観点から見ればこの蓮舫さんの中国への思い入れが日本の情報を流すスパイなのではないかと疑われたり、批判する材料になってしまうかもしれません。
しかし自身を作ったルーツを思う気持ちはきっと誰にでもある感情だと思うのでお子さんたちがその批判の対象にならないことを祈るばかりです。
息子の仕事や職業は政治家なのか
自民党の大物の糸山さんと養子縁組の経験のある、村田琳さんですが現在の職業は何をしているのか気になりますよね。これについても調べてみました。
調べてみたところ、糸山英太郎さんと養子縁組をしてまもなく自民党に入党をしたようです。入党した正確な日付は公表されてませんが、2022年3月3日発売の『女性セブン』誌が、彼が自民党に入党していたことを報じています。
このことからも、糸山英太郎さんとの養子縁組は、政治家としてのキャリアを築くための準備を進めていたと見られています。2025年現在は、表立った政治活動は確認されていませんが、養子縁組を解消した現在も糸山英太郎さんの下で政治の勉強や準備を進めているとされています。
蓮舫が息子のゲームでのマジコン使用を暴露
2009年12月、当時12歳だった村田琳さんに関連して、母親である蓮舫さんのツイートが波紋を呼びました。蓮舫さんはTwitterで「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…」と投稿しました。
この「改造コード」とは、ゲーム機で海賊版ソフトを遊べるようにする装置「マジコン」に入れる暗号のことと推定され、違法性が指摘されました。
この発言に対し、複数のユーザーから違法性に関する指摘が寄せられ、蓮舫氏は「完璧にダメですね、今、息子に説教中」とツイートし、当該投稿を削除しました。その後、「息子が遊んでいたのは『マジコン』ではなかった」との旨のツイートを投稿しましたが、一連の言動が炎上を招きました。
息子は結婚している?
2025年5月現在、村田琳(むらた りん)さんが結婚しているという公的な報道や公式発表は確認されていません。過去に芸能活動中の2019年、テレビ番組で女優の冨手麻妙さんとのデート企画に出演したことがありますが、これは番組内の演出であったようです。
息子は俳優としてドラマ「ノーサイド ゲーム」に出演
2025年現在は、政治家としてのキャリアを築くための準備を進めていると考えられてますが、芸能活動をしていた当時は俳優としても活躍をしていました。特に注目を浴びた作品が、2019年にTBS系日曜劇場で放送された『ノーサイド・ゲーム』です。
『ノーサイド・ゲーム』は、池井戸潤氏の小説を原作としたドラマで、社会人ラグビーチーム「アストロズ」の再建を描いた作品です。小学校〜高校の10年間のラグビー経験だったことも踏まえ抜擢されたようです!
村田琳さんは、アストロズのメディカル担当アシスタントである*”有馬真吾(ありま しんご)”役を演じました。この役柄を通じて、村田さんはチームを支える重要なポジションを演じ、視聴者からの評価も高まりました。
息子情報まとめ
村田琳(むらた りん)さんは、1997年4月2日、東京都で政治家・蓮舫氏の長男として生まれ、父親は元TBSディレクターの村田信之氏です。彼には双子の妹、村田翠蘭(すいらん)さんがいます。
2017年、村田さんは男性アイドルグループ「VOYZ BOY」のメンバーとして芸能界デビューを果たしteamBLUEではリーダーを務めました。2019年には、TBS系日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』で俳優デビューし、アストロズのメディカル担当アシスタント・有馬真吾役を演じ注目を浴びました。
しかし、2021年11月に所属事務所VOYZ ENTERTAINMENTを退所し、芸能活動を終了しました。芸能界引退後、村田さんは政治家を目指す道を選びました。2021年5月、元自民党議員で実業家の糸山英太郎氏と養子縁組を結び、湘南工科大学に入学しました。
また、自民党に入党し、政治活動への準備を進めていたと報じられています。しかし、2022年6月には養子縁組を解消し、再び母親である蓮舫氏の籍に戻りました。現在は蓮舫氏および妹の翠蘭さんと同居しているとされています。
村田さんは、母親である蓮舫氏の影響を受けながらも、自らの道を模索してきました。芸能活動や政治家を目指す過程で、蓮舫氏との関係性が注目されることもありました。現在は同居しながら、政治家としてのキャリアを築くための準備を進めているようです。
コメント